トイレの個室

書きたい人が書き、読みたい人が読む

「Gossip Club」と「Shots」に見る男女の性的優位性の違い

要望があったので、以前twitterで呟いたことをまとめてここに転記、追記する。 デレステの2019年のイベント曲「Gossip Club」とそのオマージュ元である「Shots」(LMFAO ft.Lil Jon)を比較する。 youtu.be youtu.be まず、大槻唯らセクシーギャルズは、ギャル…

『竜とそばかすの姫』についてのメモ

『バケモノの子』で細田守を信頼できなくなったのでどうしても身構えて鑑賞してしまって、まぁうーんという感じ。悪くはないけど良くもないみたいな。(追記:言い方が正確ではないので言い直す。悪い所もあり良い所もあり、総合すると心に残る映画ではないと…

『ジョゼと虎と魚たち』を見た

鑑賞後、時間が経つほどに良い映画だったなあと思う作品。 (ネタバレします) 世間知らずのジョゼの成長は作品の主題の一つであり、序盤の彼女は浮世離れした人物として描かれる。それを支えるのが、お伽話的要素である。 ディズニープリンセス 家に閉じ込め…

山を見るなら遠くから

天気が良いので富士山が見えそうだ。名古屋出身者が愛知からは富士山が見えないと言った。 短い半生のほとんどを首都圏にいた私にとって富士山は西に小さく見えるものという観念が固定していたことに気付かされた。富士の麓まで行って山肌がわかるほど近づく…

モンブランが好きだった

子どもの頃、実家で誕生日や記念日に買ってきたケーキの詰め合わせの中から私はいつもモンブランを選んだ。モンブランに強い憧れを抱き異常なほどハマっていた時期があった。 それを親は覚えていて、今でもケーキを買うときは私のためにと必ずモンブランを入…

蝋人形に一目惚れしかけた

とある博物館に入って最初の展示で思わず足を止めた。それは氷河期の人々の生活を模型で再現するもので、精巧な蝋人形の顔に目が釘付けになった。 顔が良い… 特別美形にできているわけではない、どこかで見たことがありそうで初めて見る顔から視線を外せずに…

ウルフウォーカーを見て

いまは時間があまりないので、メモとして『ウルフウォーカー』の感想を書き殴る。(気が向いたら後で手を加えるかも)(ネタバレ有) まず、傑作であることは間違いない。アニメーションの技術も物語の構造も、さすがカートゥーンサルーンで高クオリティ。終盤は…

「印象」の印象派(デレステ考察)

今回はデレステの現在のイベント曲「印象」について考察する。 タイトルやmvを見れば分かるが、「印象派」という芸術運動をモチーフにした曲である。背景にはモネやルノワールらの絵画がこれ見よがしに置かれているが、mvのいくつかの点は彼らの理念にそぐわ…

ちょぼらうにょぽみの声優イレブンの戦術的解釈

オタクはね、自分の好きな声優でサッカーチームを作るの! サッカーを愛する者はベストイレブンを選びたがる。11人好きな選手を選んであれこれ考えながらピッチに並べる時間は極上の幸福感を味わせてくれるが、そこでシステムとして3バックを採用する人は少…

ペップ・グアルディオラが考えてることについて考える

CLはリヴァプールの優勝で幕を閉じ、欧州サッカーの18/19シーズンが終わった(ミランは今年もCL出場権を得られず…)。CL優勝候補筆頭と目されていたペップ・グアルディオラ率いるマンチェスター・シティはまさかのベスト8止まり。それでもリーグではありえん…

カワイイは作れる。アイドルも作れる。

前回同様デレステの話です。今回の総選挙における夢見りあむから出発してアイドルの存在や意義について考え、それを踏まえて1曲紹介したいと思います。 プロデューサーはアイドルの夢を見るか? 反-「みんな違ってみんないい」 『Kawaii make MY day !』をす…

デレステは総合芸術である

ガールフレンド(♪)、ラブライブ!、バンドリ!、ナナシス…とスマホのアイドル系リズムゲームを渡り歩いてきた私が行き着いたのがアイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ、通称「デレステ」である。私は自慢できるほどリズムゲームを数多くは…

ブログをはじめました

ブログをはじめました。 このブログを続けたい気持ちとこのブログを終わらせたい気持ちのバランスが取れた時に投稿します。 よろしく